noa’s blog

われ思う、だけどわれなし。おいらの日常。

神道と仏教

はにゃん。

日本には神道と仏教がある。

そして家には、だいたい神棚と仏壇がある。

なんでまた、ふたつあるんやろ?

いつから、そういうことになったんやろか?

京都に行った餌マシーンは、不思議に思ったらしい。

 

宗教には「教」がつく。

教えるもの。

キリスト教、仏教、イスラム教、ヒンズー教ユダヤ教・・・

みんな「教」がつく。

 

でも、神道だけは「道」。

カミの道。

 

ちなみに、神って、GODとは違うらしい。

明治になって、「GOD」を神と訳したらしく、本来は神=GODじゃないんです、と伊勢神道の神主さんに聞いたことがある。

 

神の道はもともと日本にあった道であり生き方。

それを、だれもが分かるように、マスターできるように、物語りや言い伝えや人物が、教えている内容が「宗教」、いわゆる○○○教なんじゃあないかと、おいらは思う。

 

仏教は、お釈迦さんがつくった、悟りに至る論理体系。

かなり論理的。

キリスト教は、イエスさんがつくった、悟りにいたる、ほぼ「物語り」。

あ、でもイエスさんは、悟らせるよりは、とにかく「弱者救済」な感じかな。

 

とにかく、神の道、で生きられるようにするための「教育」。それが宗教。

 

日本は独特だにゃ。

 

神の道が、もともと当たり前にあるのが。

 

だから、いろんな宗教が入ってきても、それが、神の道で生きられるようにする「教育」つまり、物語や論理体系だってわかるから、

 

ぜんぜんケンカしないんだろうにゃ。

 

みんな、神の道で生きたいし、それがふつう。

 

人間の脳みそがおかしな働きをしなければ、だれもが、神の道そのもの。

 

日本人は、じつはそれがよくわかっている。無意識的に。

 

われ思うゆえにわれあり。

 

 

 

f:id:noadesu:20180919085520j:plain

 

うーん、ねながらストレッチ~

 

Copyright - noadesu, 2018 All Rights Reserved.